魅力ある地域づくりの実践と「丘の公園地域連携モデル」の完成を目指す
企業理念

すべてはお客様の満足のために
代表取締役社長 小林昭治
「丘の公園」は、八ヶ岳南麓の県有林を活用し、地域の振興を図ることを目的に、子どもからお年寄 りまで全ての人々が楽しめる総合スポーツ・レクリエーション施設として、昭和 61 年の開業以来、32 年以上にわたり、県内外の多くの人々に利用されている施設となっています。
なお、この地域連携事業の集大成が地方創生の鍵として推進している観光地域づくりの地域の 拠点である日本版DMO法人・候補法人(全国で190箇所2018/4月現在)の 日本のトップランナ ーと国が認める(一社)八ヶ岳ツーリズムマネジメントの基本理念となっているとともに中核組織とな っています。現在も丘の公園事業のノウハウを活かしながらの官民連携や高いレベルでの地域振 興事業をおこない、地域一体となって八ヶ岳南麓の活性を力強く推進しており、地域での弊社の取 り組みは年を追うごとに官民のみならず住民にも必要且つ重要視されているところであります。
清里丘の公園では特に、観光を軸にした地域振興には力を注いでおります。清里丘の公園が指 定管理者受託以降15年間事務局として取り組んでいる地域振興のイベントである「つつじ祭り清里 ウォーク」、八ヶ岳南麓をサイクリング好適地として全国に情報発信すると共に宿泊誘客を図る観光 振興、更には地域ボランティアが選手に郷土食を振る舞う住民参加型イベントとして成熟したサイクリ ングイベント「グランフォンド八ヶ岳」の事務局を務めるなど、八ヶ岳南麓の地域振興に関する諸々の 協議会やイベントに主体的に取り組んでおります。また、平成22年からは八ヶ岳南麓を代表する企 業と支配人等による「一般社団法人八ヶ岳ツーリズムマネジメント」を清里丘の公園が中心となり組成 し、観光庁による国の唯一の観光において法律で定められている観光圏整備法の事業の元、官民 一体となった「住んでよし、訪れてよし」の観光地域づくりに取り組んでいます。また、平成29年11月 に国が地方創生の鍵と位置付けている観光産業の地域の観光経営拠点と位置付け推奨している日 本版DMOの第一弾の登録法人の認定を受け、観光庁による支援のもと、八ヶ岳をインバウンド観光 客にも通用する日本の顔を目指し、ブランド観光地域にするため地域の観光地経営の「かじ取り役」 として地元北杜市や長野県富士見町、原村の行政はもとより企業や各種団体さらには住民の方々と 観光庁も認める強固の連携をベースに清里丘の公園の代表は「八ヶ岳ツーリズムマネジメント」の理 事長として、さらに八ヶ岳南麓地域が一体的に取り組めるよう各種調整や事業全体のマネジメントな どを地域振興や地域活性の使命のもと、丘の公園事業の設置目的をより邁進するとともに、丘の公 園事業が地域住民との協働により、さらに円滑な運営できるよう、住んでいる住民が誇れる地域そし て来訪者が再度訪れたくなる、豊かな観光地域づくりに今後も取り組みます。また、この取り組みこそ が、北杜市や地域住民が最も求めていることであり、丘の公園事業の活性化に繋がる最も重要な取 り組みと位置づけております。また、本取り組み対しましては、北杜市役所をはじめと多方面から高 い評価を受けているところでありますので、引き続き積極的に取り組んでまいります。
スポーツ施設・癒しの温泉・安心安全で美味しいお食事
清里丘の公園の強み
高原リゾート!パブリックゴルフコース
戦略性に富んだ18ホールパブリックゴルフコース。富士山、南アルプスが望める広々とした林間コースが特徴です。200ヤードを誇る練習場も完備!インターネットからのご予約承り中です。
癒しの温泉・家族で楽しめる温水プール
源泉47度の源泉掛け流し温泉。内風呂・露天風呂があり美白効果のある泉質は美人の湯としても有名。(県からの指導により塩素消毒は行なっております)